もっと自由にフィットネスをテーマに
既存にないカタチで
楽しくカラダを動かせ、
遊びと美容が融合した
新感覚のスポーツジム
大空間
島内最大規模を誇る広さ。コロナでも
安心して広々とトレーニングができます。
遊びと美容を融合したフィットネス
子どもの頃のように大人が心から
夢中になって楽しめる場所。
ZERO 100PROJECT
0歳から100歳までの動ける
カラダづくりをサポートします。
2023年5月24日
2022年11月9日
2022年9月28日
2022年7月28日
2022年3月31日
2022年3月6日


スポーツジムで有酸素運動を効果的に行うためのカーディオマシンは、トレッドミルとバイクの2つが一般的です。ちなみに、カーディオとは本来は心臓という意味。有酸素運動と同じ意味と考えてください。
トレッドミルは、回転するベルト状でウォーキングとランニングが行えるマシン。屋外を歩いたり走ったりするのと、ほとんど同じ感覚で使用できます。スピードや傾斜を自由に設定できるため、自分に合ったペースで体脂肪が燃やせます。
スポーツジムで行う有酸素運動としては、もっとも人気が高いカーディオマシンといえるでしょう。気になるのは着地衝撃ですが、接地面はアスファルトよりも足腰にやさしいクッション性を備えています。
【テクノジム社製】
衝撃吸収性を備えたオプティマルストライドの走行面が、走りに合わせてフィーリングを高めます。どんなスピードでもスムーズ且つ静かに動くワイドな走行面で、走る喜びを満喫してください。
【テクノジム社製】
Excite Live バイクで、実際に自転車で走っているような感覚が味わえます。左右のペダル間の距離(Qファクター)を17cmに縮めたことにより、よりリアルで生体力学的に適切なサイクリング体験を可能にしました。
【テクノジム社製】
調節可能な背もたれとスマートペダルが、正しく快適なトレーニングポジションをサポートします。

スポーツジムで有酸素運動を効果的に行うためのカーディオマシンは、トレッドミルとバイクの2つが一般的です。ちなみに、カーディオとは本来は心臓という意味。有酸素運動と同じ意味と考えてください。
トレッドミルは、回転するベルト状でウォーキングとランニングが行えるマシン。屋外を歩いたり走ったりするのと、ほとんど同じ感覚で使用できます。スピードや傾斜を自由に設定できるため、自分に合ったペースで体脂肪が燃やせます。
スポーツジムで行う有酸素運動としては、もっとも人気が高いカーディオマシンといえるでしょう。気になるのは着地衝撃ですが、接地面はアスファルトよりも足腰にやさしいクッション性を備えています。
【テクノジム社製】
衝撃吸収性を備えたオプティマルストライドの走行面が、走りに合わせてフィーリングを高めます。どんなスピードでもスムーズ且つ静かに動くワイドな走行面で、走る喜びを満喫してください。
【テクノジム社製】
Excite Live バイクで、実際に自転車で走っているような感覚が味わえます。左右のペダル間の距離(Qファクター)を17cmに縮めたことにより、よりリアルで生体力学的に適切なサイクリング体験を可能にしました。
【テクノジム社製】
調節可能な背もたれとスマートペダルが、正しく快適なトレーニングポジションをサポートします。

ストレングス(strength)とは筋力を意味し、筋力アップや筋肉増加トレーニングが可能なマシンです。 大胸筋を鍛える「チェストプレス」等、 筋肉を部分的に鍛えられるマシンはストレングスにあたります。
下半身
シンプル&コンパクトな設計で、ムーブメントアームは日本人の平均的な大腿部の長さで調節できます。イスの傾斜は15ー、大腿部の最大収縮、最大伸展などがし易い構造になっています。
下半身
ライイングパッドを極端な「くの字型」にしたため、自然な形で、大腿二頭筋が最大収縮し易くなります。小柄な人の体型にも合う設計。
下半身
エントリーし易いイスの設計、シンプルでコンパクトな形状で11段階で可動域調整が可能。
上半身
アームの軌道は大胸筋が理想的な最大収縮し易く設計。座面の高さは座った時に、足の裏が床を踏める高さをダブルプーリー採用によりバランス良く引けます。他のアタッチメントを取りつければ、トレーニングにバリエーションが出ます。
上半身
デクラインダンベルフライを理想として作った動き。あえて太いアームにしたのは、強く握らないことで大胸筋への意識をしやすくするためです。傾斜を付けたのは、大胸筋下部への刺激を考えた設計です。
上半身
アームの軌道は大胸筋が理想的な最大収縮し易く設計。座面の高さは座った時に、足の裏が床を踏める高さを意識しました。
上半身
腰への負担を軽減するためのバックパッドの角度は40°設計。ハンドルの付き方に特徴があり、肩関節の個人差に合わせてハンドルグリップを選べます。
上半身
プーリーの高さは28段階で設定できるので多彩なトレーニングが可能になります。チンニングバー備え付きです。また、ウエイトは5kg刻みで、片側だけでトータルウェイト100kgまで。ストレートバー、トライセップロープ、ハンドル付きとなります。
下半身
効果を最大化するために生体力学の専門家が設計。
正しい軌道でダイレクトに効かせることが可能。
上半身
今までにない軌道でトレーニングが行え、正面のアブドミナルクランチからフリー調節座面で、そのまま体幹側屈の運動に移行することが出来る画期的なマシンです。
上半身
効果を最大化するために生体力学の専門家が設計。
正しい軌道でダイレクトに効かせることが可能。

ストレングス(strength)とは筋力を意味し、筋力アップや筋肉増加トレーニングが可能なマシンです。 大胸筋を鍛える「チェストプレス」等、 筋肉を部分的に鍛えられるマシンはストレングスにあたります。
下半身
シンプル&コンパクトな設計で、ムーブメントアームは日本人の平均的な大腿部の長さで調節できます。イスの傾斜は15ー、大腿部の最大収縮、最大伸展などがし易い構造になっています。
下半身
ライイングパッドを極端な「くの字型」にしたため、自然な形で、大腿二頭筋が最大収縮し易くなります。小柄な人の体型にも合う設計。
下半身
エントリーし易いイスの設計、シンプルでコンパクトな形状で11段階で可動域調整が可能。
上半身
アームの軌道は大胸筋が理想的な最大収縮し易く設計。座面の高さは座った時に、足の裏が床を踏める高さをダブルプーリー採用によりバランス良く引けます。他のアタッチメントを取りつければ、トレーニングにバリエーションが出ます。
上半身
デクラインダンベルフライを理想として作った動き。あえて太いアームにしたのは、強く握らないことで大胸筋への意識をしやすくするためです。傾斜を付けたのは、大胸筋下部への刺激を考えた設計です。
上半身
アームの軌道は大胸筋が理想的な最大収縮し易く設計。座面の高さは座った時に、足の裏が床を踏める高さを意識しました。
上半身
腰への負担を軽減するためのバックパッドの角度は40°設計。ハンドルの付き方に特徴があり、肩関節の個人差に合わせてハンドルグリップを選べます。
上半身
プーリーの高さは28段階で設定できるので多彩なトレーニングが可能になります。チンニングバー備え付きです。また、ウエイトは5kg刻みで、片側だけでトータルウェイト100kgまで。ストレートバー、トライセップロープ、ハンドル付きとなります。
下半身
効果を最大化するために生体力学の専門家が設計。
正しい軌道でダイレクトに効かせることが可能。
上半身
今までにない軌道でトレーニングが行え、正面のアブドミナルクランチからフリー調節座面で、そのまま体幹側屈の運動に移行することが出来る画期的なマシンです。
下半身
効果を最大化するために生体力学の専門家が設計。正しい軌道でダイレクトに効かせることが可能。

ダンベル等を用い、支えのない状態で自由に行うトレーニングです。 可動域が固定されておらず全身でバランスをとらなければならないので、インナーマッスルを鍛える効果も期待できます。
フリーウエイトの場合、カラダがしっかり固定されてはいないため、不安定な状態でエクササイズを行うことになります。たとえばスクワットであれば、しっかり両足で踏ん張り、姿勢を正しく保持した状態で動作を行います。そのため、目的としている下半身だけでなく、体勢を保つための体幹部にも大きな刺激がかかります。
上半身/下半身
日本人の体格に合わせた設計、建築用鋼材を使用した堅牢なフレームによる揺るぎない安定感。フックはラックアウト・ラックインし易い構造、また高さ調整幅は8cmと細かな調整が可能で、より効果的なトレーニングを実現いたします。
上半身/下半身
BULLスミスマシンのガイドロット傾斜は10ー※1。自然な挙上動作を忠実に再現する傾斜で無理のない関節角度で安心してトレーニングできます。滑り良く運動中の摩擦が少ないリニアベアリング、シャフト初期負荷抵抗7kg。下の連結フレームがないウォークスルー方式のため、ベンチの設定が容易です。
上半身
フック前方に溝を作ることにより、ラックアウトがし易い構造です。ベンチ幅は31cm、それは安定してトレーニングをするため、そして床からベンチの高さは44cmにしました。
下半身
大腿筋群により効果的なトレーニングが可能。動作を行う角度は40ー。この角度は、大腿部最大伸展時での骨盤後傾を軽減。バックパッドの角度は5段階調整。リニアベアリングを使用したことにより、最大限摩擦を軽減させました。フットプレートは足首の負担が少ない80ーに設計。BULLの20kgプレートで最大14枚装着可能。
腕
見えない部分にまで安全への ノウハウが込められています。肘パッドの角度が0~90度までの9段階に調整可能に。
BULLのこだわりから生まれた丈夫なプラットフォームです。使用する木材を厳選し、コストパフォーマンス、耐久性、そして空間効率を追求しました。床への振動を効果的に抑えつつ、プレートの劣化を軽減できます。
1kg~10kg
目に美しいクロームメッキ仕上げで滑りにくいローレット加工を施した固定式のダンベルです。
12kg~30kg
TPU(熱可塑性ポリウレタン)素材を使用し、『柔軟で弾力性』があり、破損や床へのダメージも最小限に抑えられます。
パッド幅は31cmのため、トレーニング時に安定感があります。移動キャスター付き。
バックパッドの角度は0°~90°の調整が可能で、様々なトレーニングが可能に。角度を変えた時にバックパッドとシートパッドの隙間を自動的になくすように設計されていて効果的なトレーニングを可能にします。移動キャスター付き。

ダンベル等を用い、支えのない状態で自由に行うトレーニングです。 可動域が固定されておらず全身でバランスをとらなければならないので、インナーマッスルを鍛える効果も期待できます。
フリーウエイトの場合、カラダがしっかり固定されてはいないため、不安定な状態でエクササイズを行うことになります。たとえばスクワットであれば、しっかり両足で踏ん張り、姿勢を正しく保持した状態で動作を行います。そのため、目的としている下半身だけでなく、体勢を保つための体幹部にも大きな刺激がかかります。
上半身/下半身
日本人の体格に合わせた設計、建築用鋼材を使用した堅牢なフレームによる揺るぎない安定感。フックはラックアウト・ラックインし易い構造、また高さ調整幅は8cmと細かな調整が可能で、より効果的なトレーニングを実現いたします。
上半身/下半身
BULLスミスマシンのガイドロット傾斜は10ー※1。自然な挙上動作を忠実に再現する傾斜で無理のない関節角度で安心してトレーニングできます。滑り良く運動中の摩擦が少ないリニアベアリング、シャフト初期負荷抵抗7kg。下の連結フレームがないウォークスルー方式のため、ベンチの設定が容易です。
上半身
フック前方に溝を作ることにより、ラックアウトがし易い構造です。ベンチ幅は31cm、それは安定してトレーニングをするため、そして床からベンチの高さは44cmにしました。
下半身
大腿筋群により効果的なトレーニングが可能。動作を行う角度は40ー。この角度は、大腿部最大伸展時での骨盤後傾を軽減。バックパッドの角度は5段階調整。リニアベアリングを使用したことにより、最大限摩擦を軽減させました。フットプレートは足首の負担が少ない80ーに設計。BULLの20kgプレートで最大14枚装着可能。
腕
見えない部分にまで安全への ノウハウが込められています。肘パッドの角度が0~90度までの9段階に調整可能に。
BULLのこだわりから生まれた丈夫なプラットフォームです。使用する木材を厳選し、コストパフォーマンス、耐久性、そして空間効率を追求しました。床への振動を効果的に抑えつつ、プレートの劣化を軽減できます。
1kg~10kg
目に美しいクロームメッキ仕上げで滑りにくいローレット加工を施した固定式のダンベルです。
12kg~30kg
TPU(熱可塑性ポリウレタン)素材を使用し、『柔軟で弾力性』があり、破損や床へのダメージも最小限に抑えられます。
パッド幅は31cmのため、トレーニング時に安定感があります。移動キャスター付き。
バックパッドの角度は0°~90°の調整が可能で、様々なトレーニングが可能に。角度を変えた時にバックパッドとシートパッドの隙間を自動的になくすように設計されていて効果的なトレーニングを可能にします。移動キャスター付き。

コラーゲンマシン
コラーゲンマシンとは、全身に光を当て肌内部の細胞に働きかけるマシンのことです。日焼けマシンのような形で、マシンに横たわり20~30分間全身に光を浴びます。マシンにはコラーゲンランプと呼ばれる可視光線(ピンク色の光)と赤外線を放つランプが多数取り付けられていて、頭の先からつま先まで全身で光を浴びることができます。この光が肌の奥にあるコラーゲンに働きかけ、活性化を促します。
コラーゲンを刺激することで美肌効果、赤外線による温熱作用で冷え・むくみの改善、ピンク色の光によるリラックス効果を期待できます。
一般的なエステは1回の施術に60~90分かかることも多いですが、コラーゲンマシンは1回20分~30分と気軽に受けられるのも魅力です。
タンニングマシン
シーズンや天候に左右されず、短時間で日焼けができるFEの『タンニングマシン』紫外線ランプを肌へ照射することにより、日焼けの効果が期待できます。
紫外線はビタミン Dを生成し、ウイルスなどに対 し、免疫機能を促進する効果があります。逆にビ タミンDが不足すると多くの疾患を招きます。他に 「がん・アレルギー・うつ・糖尿病・認知症」の 予防が期待できます。 また、光線が脳を刺激することで幸せな気分を作 り出すホルモン「セロトニン」が分泌されます。 見た目も精悍さを増し、引き締まったカラダで健 康的に見られます。


酸素ボックス
普段私達は呼吸をして酸素を体内に取り入れています。しかし、現代では環境汚染などが原因で、慢性的な酸素不足と言われています。
人が生きていく上で最適な空気中の酸素濃度は約30%と言われています。それに対して、現在では約21%という最適な濃度の数値よりもかなり下回るデータが出ています。それにもかかわらず、大気汚染や森林伐採の影響で今でも酸素はさらに減り続けています。
そんな酸素不足状態の現代人のケアのために発明されたのが「酸素カプセル」です。
ハチワレキッズでは子供の「やりたい」という好奇心を引き出し、夢中になってからだを動かすことで、
運動能力の向上、自分で考える力(思考力・想像力)、集団生活での適応力を育むお手伝いをいたします。
また、「①この時期に伸びる基礎運動能力の向上」、「②自分で考える力を育む」、「③社会性を育む」の
3つを目標とし、運動能力はもちろんのこと子供たちが心身ともに成長する場を提供いたします。
CONTACT
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください!
